top of page
2015年10月4日 第7回滋賀地酒祭り
本格フレンチフルコースと地酒「笑四季」を楽しむ会
第7回祭りTOP
主催:酒舗まえたに、バスティアン クントラーリ
場所:バスティアン クントラーリ(彦根市錦町)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
第6回祭りTOP
2014年10月5日 第6回滋賀地酒祭り
彦根城の絶景を見ながら、うまい地酒を楽しむ会
主催:酒舗まえたに
ゲスト:県内11蔵醸造元
(浪乃音、七本鎗、萩乃露、北島、初桜、神開、薄桜、美冨久、笑四季、喜楽長、竹生嶋)
場所:彦根キャッスルホテル2F大ホール(彦根市佐和町)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
プレイベント
日本酒座学 入門編
「辛口くださいからの卒業」
第6回 座学
主催:酒舗まえたに
日時:2014年10月5日 日曜日 13:30〜15:00
場所:酒舗まえたに 店頭
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
プレイベント
「町屋×日本酒×学生!?」
第6回祭り 町屋
主催:小江戸ひこね町屋活用コンソーシアム
日時:2014年10月4日 土曜日 16:00〜21:00
場所:ごはんや くまくま(彦根市河原)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
第5回祭り TOP
2013年10月20日 第5回滋賀地酒祭り
酒舗まえたに創業100周年記念祭
極上滋賀酒をみんなで存分に味わう会 彦根大試飲会
主催:酒舗まえたに
ゲスト:県内11蔵醸造元
(浪乃音、七本鎗、萩乃露、北島、初桜、神開、薄桜、美冨久、笑四季、喜楽長、竹生嶋)
場所:彦根ビューホテル(彦根市松原町、旧彦根プリンスホテル)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() |
プレイベント
地酒セミナー
「喜楽長 家修杜氏 × 萩乃露 福井毅社長 対談」
アンカー 1
主催:酒舗まえたに
日時:2013年10月20日 日曜日 14:00〜15:00
場所:アルプラザ平和堂6階 大学サテライトプラザ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|
第4回祭り TOP
2011年9月25日 第4回滋賀地酒祭り
蔵元と楽しむ日本酒の会
湖国の極上地酒を楽しむ会
主催:酒舗まえたに
ゲスト:県内7蔵醸造元
(浪乃音、七本鎗、萩乃露、薄桜、美冨久、喜楽長、竹生嶋)
場所:彦根ビューホテル(彦根市松原町、旧彦根プリンスホテル)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
プレ イベント
日本酒セミナー
「ウンチク講座」
第4回祭り セミナー
主催:酒舗まえたに
日時:2011年9月25日 日曜日 14:30〜16:00
場所:アルプラザ平和堂6階 大学サテライトプラザ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() |
2010年9月26日 第3回滋賀地酒祭り
今宵はとびっきりの旨い酒に酔いしれたい
第3回祭り TOP
主催:酒舗まえたに
ゲスト:県内6蔵醸造元
(浪乃音、七本鎗、萩乃露、薄桜、美冨久、喜楽長)
場所:ホテルサンルート彦根(彦根市旭町)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() |
プレイベント
地酒飲み比べ 試飲会
第3回祭り 試飲会
主催:酒舗まえたに
日時:2010年9月26日 日曜日 14:30〜16:00
場所:ホテルサンルート彦根(彦根市旭町)
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
![]() |